たけのこの青さ揚げ
<効能>
たけのこ…食物繊維が豊富なことから便通を良くする、腸内の老廃物・発がん性物質・コレステロールなどの有害物質を吸着し体外へ排出する。また、体の過剰な塩分を尿と一緒に排出することから高血圧予防に
<材料>
たけのこ…小3本
米ぬか…カップ1
鷹の爪…1~2本分
片栗粉
青のり
<作り方>
たけのこを下茹でする
①たけのこの先を2か所斜めに切り落とす。縦に切り込みを入れる。鍋にたけのこがかぶるくらいの水と米ぬか、鷹の爪を入れ茹でる。落し蓋をし、中火で沸騰したら弱火にして40~50分茹でる。茹でたら、そのまま粗熱がとれるまで置いておく。
②粗熱が取れたら、洗い流し皮を剥く。
③片栗粉に青のりを混ぜ、カットしたたけのこにまぶし、油で揚げる。