栄養満点!八宝菜
【効能】
白菜はカリウム、ビタミンCが多い野菜です。
カリウムはナトリウムの排泄を促すことで溜め込んでいた余計な水分を出してくれます。
そのため、むくみやすい人や味の濃いもの・レトルト食品をよく食べる人には効果があります。
高血圧予防にもなりますよ。
ビタミンCは腸内環境を整えるので、便秘改善に!
えびは冷えの改善・胃痛改善に!
人参は胃腸を元気にし、食欲不振に!
【材料】
白菜…1/4
人参…1/3本
玉ねぎ…1/2個
えび…12尾(下処理…片栗粉・塩・水・酒)
豚肉…100g
生姜…1片
☆中華スープの素…小さじ1
☆水…100cc
☆酒…大さじ1
☆しょう油…大さじ1/2
☆塩・砂糖…小さじ1/2
片栗粉…大さじ1
水…大さじ2
【作り方】
①えびの殻をむき、背ワタを取り、ボールに片栗粉・水・塩を入れよく洗う。水を変えながら何回か繰り返し、
酒をふっておいておく。
②フライパンに油をしき、みじん切りにした生姜を入れ、豚肉を炒め 野菜、えびも入れ炒める。
③②に☆の調味料を入れ煮込み、片栗粉と水でとろみをつける。