便秘には玄米食が一番いい
便秘がちな人、手ぇー挙げてぇ~!!
おー、結構いらっしゃいますねぇ~。何か聞くところによると10人に8人は便秘で悩んだことがあるという結果だそうです。ということは、便秘って全然恥ずかしいことではないということですねー。
そんな便秘がちな日本人を救える食材と言えば「玄米食」です。
何と言っても、当店のお客様で立証済みです。
玄米を食べてみていかがでしたか?
3日間、玄米続けたら便秘が無くなりました。
昨日、食べただけなのに今朝のトイレは写真を撮りたいぐらい出ました。
1週間過ぎたころから、どんどん変化していった気がします。
何十年と悩んでいたのがうそのようです。
一様に言えることは、便秘には効果てきめんということです。
玄米の食べ方には気を付けましょう
これだけ、便秘に効くということは逆に副作用もあると思ってください。
どんな副作用があるかというと、普通の白米と同じように食べたりするとお腹が痛くなる人もおられます。
日ごろから食べている、白米と同じよう量だったり噛むのも白米と同じぐらいの噛む回数で食べたりしていると後で痛い思いをされる人もおられます。
玄米は、まずよく噛んで食べないとお腹での消化がかなり遅くます。
さらに、頭の中のイメージよりも腹持ちがいいですから白米と同じように量を食べるのも危険です。
ダイエットにも玄米は効果的??
先ほどにも書きましたように、量をあまり食べていますと腹痛の原因にもつながりますので必然的に食べなくなるのは当たり前です。さらによく噛んで食べることなども関係してきますので栄養素にプラスして量の減少、よく噛むことによる満腹感などが得られることになりますので自ずとダイエットのにもつながることになります。
実際に、玄米ダイエットというダイエット方法もあるようですし・・・・。
まあ、効果には個人差があると思いますが。。。。
ダイエットに効果があるのかは、これからも検証をしていきたいと思います。